学びを志す心を育て、
君の人生を変える!
最新情報
2021年現在、コロナの影響を考え、美咲校は一時的にクローズしております。
くずは本校のみによる従来の「対面型授業」もしくは、オンラインでの「ライブ授業」のどちらかにご参加ください。
![]() |
4/6(火)4/7(水)新学期通常授業スタート2021.04.05 新学期がスタートしました!春期講習で新しいお友達も増えたね。一緒に頑張って行こうね。春の体験生募集中です。 |
---|
![]() |
3/24(水)~4/7(水)春期講習!10周年イベント2021.02.12 冬期講習で大盛り上がりだった「鬼滅イベント」がパワーアップして、春期講習イベントとして行われます。是非この機会に学志館の授業を体験下さい。 |
---|
![]() |
同志社香里高等学校合格!
関西大学高等部合格!
立命館宇治高等学校IM合格!
立命館宇治高等学校合格!2021.02.15 今年は、中学受験で多数の関関同立合格者が出、大学受験で立命館大学2名合格、同志社大学合格など、関関同立の合格が中・高・大の受験で大躍進です。 関関同立の合格は、学志館にお任せください。 |
---|
![]() |
中学受験:同志社中合格インタビュー2021.02.12 関東から転塾で学志館へ学びに来られた親子のインタビューです。ご許可いただきありがとうございます。そして、関関同立合格は、学志館にお任せください。 |
---|
![]() |
3/24~ハイレベルクラス(新小1~新小3)開講2021.02.11 ご要望にお応えして、ハイレベルクラス開講します。中学受験への対応はもちろんですが、中学受験をしない高校受験対象者用に学区No.1の大手前高校や四條畷高校合格を目指すカリキュラムで指導いたします。体験授業申込受付中です。 |
---|
![]() |
中学受験結果。関関同立の合格が凄い!2021.02.23 今年の中学受験コース生の結果が出そろいました。少人数制で頑張って参りましたが、みんな頑張りました。 |
---|

本校・美咲校の校長:宮城
私は、学志館の特徴を表すとしたら、下記の3つだと思っています。
①無料の徹底フォローや自習室なんてどこの塾でもやっている事ですが、
学志館のフォローは「違う」と言っていただけるものを提供したいと思い、私自身が第5教室(質問可能な教室)の大部分に入って指導しております。
②塾長村山と宮城が責任を持ってお子様の「学びを志す心を育て、君の未来を変える!」取り組みを行って参ります。他塾から移籍されてくる保護者様からお話を聞くと、「校長が3年程度で変わる」「担当者がころころ変わる」「●●特訓は、▲▲校舎へ集まってくださいと言われる」などが多いようです。
学志館は、村山・宮城が変わることなく、責任をもってお子様の指導を行って参ります。2号館美咲校も自転車で5分です。近いです。
③一人一人に合った指導・合格を大切にして参ります。
厳しく強く引っ張る村山(でも、授業中は面白い世界一周の話で息抜きもさせているようです)と、フォローが大好きな私とのセットでお子様を導きます。学志館は、昨日の自分を一歩超える努力ができるかどうかが大切だと考えています。元々、四條畷高校や大手前高校に合格するレベルの生徒さんが合格することももちろん大切な事ではありますが、私は
「今は学力的に低かったり、平均前後であったとしても、未来も一緒だとは限らないでしょ?」とよくお話しします。高い学力のお子様であったとしても、『このぐらいで良いか・・』と思っているようでは努力をしていないことになりますし、皆と同じ授業を受けているだけで安心しているようでは、未来は変わらないと思うのです。塾長の村山は、「できなくてもいいから、限界突破に挑戦してみようか」とよく言っていますが、
お子様が「難しいことだけど価値のある事に挑戦する」、そしてそれを「楽しむ」、そして「学びを結果に変える=自信をつける」ことが、お子様の未来を変える事なのだと信じております。体験授業お待ちしております!
我々、学志館は、笑顔で、「できなかった事をできるようにする」ことに挑戦するお子様を育ててまいりたいと考えております。写真掲載の許可を頂いたお子様たちの笑顔、真剣な顔を見てください。「学びを志している人は輝いている」、本当に学志館生は、輝いていると僕は思っています。そんなお子様を、これからも、もっともっと育ててまいります。塾長:村山
クラス・コース紹介
5感動

国語力・読解力養成講座
(現在開講へ向け準備中)
(くずは本校)

学志館ってどんな塾?
限界突破+笑顔!
学志館ならではの取り組みや講座に対して、たくさんの生徒さんが自身の限界突破への挑戦を笑顔で取り組んでいます。させられている勉強などせずに、学びを志そうよ。先生たちがついているよ。

伝説の!
パーフェクトテスト
(受講科目無料)


-2問特訓
勉強の仕方指導
(受講科目無料)


天下一学習会
日曜6時間特訓
(無料)

大切なお子様を預かる企業として
■防犯カメラ

■入退室メール
入退室時にメールが送られるシステムです。保護者様への連絡メールとしても使用いたします。
安心の返金制度
授業料返金システムがあるので安心

クラス授業は2人目半額、3人目無料(通常授業の月謝・講習会の月謝)です。個別指導の割引や、複数受講割引(速読・速読英語)など詳細はこちら→割引・返金制度のページ
速読・速読英語
→詳しくはこちら←

速読・速読英語。
くずは本校。外からも見えるよ。
現在は、マロン君(10才)が療養中のため村山家で大切に育てられております。
マロン君が11才という長寿を全うし天国へ旅立ちました(2021.03)
コロンちゃんが8才3か月で天国へ旅立ちました(2020.06)。
ウサギの寿命は8才~10才だそうです。長きにわたり、学志館のマスコットとして、塾生にかわいがられてきたマロン君とコロンちゃんでした。
→詳しくはこちら←


株式会社 学志館ってどんな会社?
会社の特徴
■ジュニアクラス
・小1~小6(6名までの少人数)
■公立中学進学クラス
・小5クラス
・小6クラス
・小2Jrコース
・小3Jrコース
・小4クラス
・小5クラス
・小6クラス
■中学生クラス
・中1クラス(G1・G2)
・中2クラス(G1・G2)
・中3クラス(G1・G2)
枚方市、樟葉初のキッズ複合型習い事教室
■学校準拠教室
・算数コース
・国語コース
・理科コース
・社会コース
■無学年昇級式教室
・算数コース
・国語コース
・英語コース
・標準コース
・読解重視コース
・スポーツコース
・英検準1級コース
・英検2級コース
・英検準2級コース
・英検3級コース
・英検4級コース
■中学英語準備教室
■書写教室(美咲校のみ)
■作文教室
■出口先生の頭がよくなる漢字教室
■検定教室
・英語検定コース
・漢字検定コース
・算数検定コース
■あいキャンwithタッチペン教室
・英検5級コース
学志館の口コミはこちら↓
学志館くずは本校紹介ビデオ
Facebookの「いいね」登録!
お願いします。