株式会社 学志館
 

株式会社 学志館

沿革・ヒストリー

HOME | 沿革・ヒストリー

History

沿革・歴史

現在では、
■高校受験では「四天王寺高校」「洛南高校」「大手前高校・四條畷高校」合格者を輩出。寝屋川高校や牧野高校などの中堅校への同格を目指す生徒さんが多く通塾する塾となりました。
 
■中学受験では「西の灘、東の開成」と呼ばれる開成中学校への合格を始め、大阪府No,1大阪星光、四天王寺中学校。京都No.1洛星中学校などの合格と共に、
 
関関同立に20名程度いる中学受験小6生の約半数が合格するなど、関関同立の合格に強い塾となりました。
 
樟葉にだけある、「地元密着型」の塾としては、No.1の実績を誇る、小さくも大きな隠れた名店を目指しております。更に更に、お子様と共に頑張って参ります。
 

2017.07.01 学志館美咲校開校(英会話教室・個別指導・習い事教室開講)

 

2017.02.28 学志館美咲ビル購入

 

2017.01.27 商標登録「習い事まなびぃ」認定

 

2015.05.28 習い事教室まなびぃ開校

 

2013.09.24 商標登録「学志館」認定

 

2013.01.05 個別指導ファイズ開校

 

2010.12.01 進学塾 学志館くずは本校開校

 

2010.04.14 株式会社 学志館に社名変更

 

2010.03.29 大阪府枚方市樟葉並木の東武ビル購入→学志館ビルへ変更

 

2007.11.29 千林大宮徒歩1分1K25室ビル購入

 

2007.04.16 京橋徒歩7分1R13室ビル購入

 

2007.05.07 株式会社村山設立

 

一億総学びを志す人計画

学びを志している人は輝いている。
我々、株式会社学志館は、世界中の学びたい人と、教えたい人を結ぶ架け橋となりたい。そう願って活動しております。

Future

未来へ向けて